大分県中津市 中津からあげ 3店お選びセット

各店、醤油や塩をベースに10種類以上の調味料を使ったオリジナルのタレに漬けこんで作られた「中津からあげ」の味比べが出来るお礼品です。
選ぶ店舗によって、内容量が異なりますが1店舗あたり560g~700g貰うことが出来ますので、約2kg近い量の鶏肉を貰うことが出来ます。
ふるさと納税の達人がお得なふるさと納税の情報や基礎知識をお伝えします。
ふるさと納税のお礼品には数多くの鶏肉が用意されていますが、中には1万円の寄附で4kgもの鶏肉が貰える自治体もあります。今回は1万円の寄附で貰える鶏肉の中でも、特に貰える量の多い自治体をまとめました。意外と味の変わる各地域の鶏肉をお楽しみください。
秋田県大館市では比内地鶏に関するふるさと納税のお礼品が数多く用意されていますが、中でも一番量が多くてお得なのが「比内地鶏ローストチキン」です。 内容は比内地鶏1羽(1.7~2kg)を丸ごと専用機でじっくりローストしたものです。 丸々1羽がローストされて送られてきますので、見た目のインパクトも抜群です。
各店、醤油や塩をベースに10種類以上の調味料を使ったオリジナルのタレに漬けこんで作られた「中津からあげ」の味比べが出来るお礼品です。 選ぶ店舗によって、内容量が異なりますが1店舗あたり560g~700g貰うことが出来ますので、約2kg近い量の鶏肉を貰うことが出来ます。
兵庫県多可町では、1万円の寄附で「播州百日どり 正肉セット」が貰えます。 セットの内容は「もも肉、むね肉、ささみ」が合計2kg貰うことが出来ます。 ちなみに正肉とは、鶏肉の場合はムネ肉やモモ肉の骨を外した状態の肉のことを指します。
北海道音更町では、1万円の寄附で「藤田ブロイラー」の鶏肉セットが3kgも貰えます。 内容は味付若どりモモフライドチキン(500g)×3、味付若どり骨付フライドチキン(500g)×2、味付若どり手羽先(500g)×1の合計3kgです。 味付けがされている状態なので、あとは揚げるだけで音更町のふるさとの味を楽しむことが出来ます。
鳥取県米子市では1万円のふるさと納税で、もも肉(冷凍)1kg、手羽元扇開き(バラ凍結)2kg、鶏だんご(バラ凍結)1kgの合計4kgもの大山どりを貰うことが出来ます。 ※スープ、野菜は付きません。 他の自治体と比べても群を抜いて多い量の鶏肉を貰うことが出来ますので、かなりオススメです。